yunico's fluffy life

横着主婦の暮らしの詰め合わせ

当ブログにはPR広告を利用した記事があります

【カップケーキ】作業は5分!材料もシンプル!バター不使用!めっちゃ簡単なカップケーキの作り方。

「明日の朝ごはんのパンがない!」って気づいたのはもう夜の23時🌛炊飯器も使っているから炊飯器蒸しパンも作れない!

今からパン捏ねるのなんて無理やで。
駄々なら捏ねられるけど。・・・\\\ドッ///

‪👼🏻。oO(そんなしょーもないこと言ってないで、パンがないならめっちゃ簡単なカップケーキを作ったらいいじゃない)

なるほど。よし、高速でカップケーキ作ってみよう。


 

めっちゃ簡単カップケーキ

材料

薄力粉 100g
豆乳or牛乳 100ml
砂糖 50g
サラダ油 50g
全卵 1個
ベーキングパウダー 小さじ1

下準備と工程

  • オーブンを170℃に予熱する。

写真はクリック・タップで拡大できます。
【1】材料を混ぜる
ベーキングパウダー以外の材料をすべてボウルに入れて、粉けがなくなるまでぐるぐる混ぜる。
 
粉けがなくなったらベーキングパウダーを加え、軽く混ぜる。

【2】カップに入れる
お玉やスプーンでカップに生地を入る。
今回メープルの粒ジャムを載せました♬
【3】オーブンで焼成
170℃に予熱したオーブンで20分焼いてできあがり。

焼成時間を抜いたら、5分でできます✨

軽い食感のシンプルなカップケーキできました🧁



 

使った道具

 

アレンジ方法

  • チョコレートを乗せて焼いたり
  • 豆乳のところを野菜ジュースに変えたり
  • 上にホイップ絞ってデコレーションしたり
アレンジいろいろ。

超簡単に作れるのでぜひためしてみてね。

今日はそんな感じ!
お読みいただき、ありがとうございます。
それではまたね🧸◌𓈒𓐍