yunico's fluffy life

横着主婦の暮らしの詰め合わせ

当ブログにはPR広告を利用した記事があります

【お出掛け】蒜山高原へ行ってきました🐂🌲【メッセージ回答💡】

人混み苦手夫婦な私たちはGWは
夫さんの実家に行ったきり、
あとはお家でのんびりしていました🏠

代わりに、GWが終わってから
岡山県真庭市の蒜山高原へ行きました。

お天気良しで鳥取の大山が綺麗に見えました⛰️


📷道端で撮影


蒜山高原センター/ジョイフルパーク


〒717-0602 岡山県真庭市蒜山上福田1205-197

5月1日(月)~5月28日(日)まで
山高原しゃくなげ祭りが開催されています💐


高原センターでのお買い物2,500円で1回、
蒜山高原の特産品やしゃくなげの苗木が当たる
くじ抽選会に参加することができました🎁

私たちは2回くじを引けたけど
どちらも参加賞の飴ちゃんでした🍬🤭


アイスクレープで一休み。

この日は小学校の課外学習かな
子供たちがたくさんいて賑やかでした☺


鬼女台展望休憩所


〒717-0613 岡山県日野郡真庭市蒜山下徳山1109

蒜山高原センターを出てから少し車を走らせて
鬼女台(きめんだい)展望休憩所へ到着。

大山を眺めながら少し休憩。
ここの小さな売店でもお土産を購入して、
下道でドライブがてら帰路につきます。


購入したお品たち


カゴとカエルちゃんは
鬼女台展望休憩所で衝動買いしたもの😄
出先でカエルの置物買いがち。
玄関にカエルちゃんたくさんいます。笑


猫も興味津々な、あけびの蔓かご。かわいい!
何に使うか全く考えず買っちゃった😉

蒜山チーズタルトケーキ




感想

生地はサクサクではなく、かな〜りしっとり。
私はペタペタなタルト生地が好きなので
こちらのケーキの生地も好きでした(*^ω^*)

タルト生地は【サクサクしか勝たん】
という方には物足りない生地かもしれません。

口に入れて、ふわっと溶けるような食感。
生地がしっとりだから為せる食感だと思います☺

チーズの味がとっても濃厚。
蒜山産ナチュラルチーズが11%使用されています。

チーズ苦手な人は食べれないだろうなぁ…
って思うくらい、しっかりとチーズが主張。
でも酸味が程よく爽やかで、クドくない♬

甘さは控えめ。
チーズが好きな人のためのチーズケーキ!
って感じのチーズタルトケーキでした🧀

お土産品ケーキでここまでしっかり
濃厚なチーズ感が出てるのはすごいっ👏


ごちそうさまでした😋



4月にいただいていたメッセージ✎
お返事が遅くなってしまいました。

自覚があるほど語彙力が少ないので
食レポもヘッポコですみません🥺
メッセージありがとうございました☺

それでは、今回はこのへんで!
お読みいただき、ありがとうございます。
それではまたね🧸◌𓈒𓐍