11月が誕生日の夫へ毎年ケーキを作っているのですが、この時期はイチゴがなかなか売ってないんですよね。
12月になるとクリスマスケーキの需要からスーパーにも並んで買いやすいのに( 'ᾥ' )
一昨年は楽天でイチゴを購入して王道なイチゴショート、去年はバナナを使ったチョコショートを作りました。
今年はどんなのがいいか聞いたら「イチゴとかのベリー系!でも無理ならまたチョコバナナでいいよ!」と。
今年もフルーツをネットで注文しようとも考えたのですが、どんなものが届くか結構ドキドキなんだよね(輸送中の衝撃でブヨブヨになっちゃったり…)。
スーパーで手軽に買える『冷凍ミックスベリー』を使ってケーキのデコレーションはできないものか…と色々考えて作ってみたゼリーをご紹介します!
冷凍フルーツに限らず、フレッシュフルーツや缶詰フルーツでも同じように作れますよ୨୧
寒天ゼリーにする理由
まず、冷凍フルーツはそのままではケーキのデコレーションには不向きです。
- しっかり解凍して、水分をできる限り拭き取ってから使ったとしても少しずつ水分が出続けます。
- 出てきた水分でクリームに色が移ったり、生地やクリームが水分を吸って食感も落ちてしまいます。
- また、水分が出てしまったフルーツは皺が寄ったり潰れたりして見栄えも悪くなります՞
水分の染み出しを防ぎつつ、見た目もキラキラして可愛くなるんじゃないかと思い、ゼリーを作ってみることにしました୨୧
- ケーキのデコレーションに使いたいからある程度の固さが欲しい。
- 寒天は溶け出す温度が85℃以上なので水分が出てくる心配がない(ゼラチンは20℃以上で徐々に溶け出します)。
冷凍フルーツで作る寒天ゼリー
材料
冷凍フルーツ | 適量 |
---|---|
粉寒天 | 2〜2.5g |
水 | 200ml |
砂糖 | 20g |
レモン汁 | 小さじ1 |
今回は作ったゼリーをケーキの上に飾りたかったので、丸い形で作りました!使ったものは丸形の氷が作れる製氷器です(100円ショップで購入)。
工程
1. 冷凍フルーツを完全に解凍して、製氷器に並べ入れる。 | |
2. 水と粉寒天を鍋に入れ、弱火〜中火で火にかける。ふつふつと泡が出る状態で2分以上加熱し粉寒天をしっかり溶かしてから砂糖を加え、砂糖もしっかり溶かす。 火を止めてからレモン汁を加えてさっと混ぜる。 | |
3-1. ①の製氷機に②を静かに注ぎ入れる。 小さくダイスカットされたイチゴは浮いてきちゃった(^^;)いい感じに丸の中に収まるようにして蓋をする。 | |
3-2. 蓋を閉めるとき水分が溢れる場合があるのでトレーなどの上で作業してね◎製氷器が少し浮いてきたので私はクリップで固定しました。 固まるまで常温に置いておく。 | |
4 寒天ゼリーが固まったら、竹串や爪楊枝でゼリーの周りをクルクルして製氷器からはずす。 うまく取れない場合は、沸騰直前のお湯に型を一瞬つけるとスルッと外せるはずです!(長いこと温めるとゼリーが溶けてしまうので、お湯につけるのは一瞬で!) |
ゼリーが取れたら、冷蔵庫に入れてね!
…ブルーベリーが目玉みたい😂怖
ちょっと見た目がアレになったけど、たぶんデコレーションに使ったらオシャレになる……はずっ!
デコレーションについては次回の記事で୨୧
デコレーションに使わずとも、ゼリー単体としてもシンプルに美味しいので可愛い型でおためしあれ〜
今日はそんな感じ!
それではまたね🧸◌𓈒𓐍