ナッツとオレンジピールをたっぷり入れた、お花の形のパンを焼きました!
最近作ったパンの中でぶっちぎりに美味しくできて満足しているyunicoです。
丨ε:)<こんにちは、いらっしゃい!
過去記事で何度も登場しているオレンジピール🍊
□
残り100gくらいになったので、パンに入れて使い切ってしまおう。
ナッツもたくさんあるからナッツも同量たっぷり入れましょ。
今回のパンの材料
強力粉 | 280g |
---|---|
砂糖 | 20g |
イースト | 5g |
バター | 20g |
塩※ | 3g |
水※ | 180g |
オレンジピール | 100g |
ミックスナッツ | 100g |
※有塩バターの場合は塩はなし。
※材料や温度で水は都度調整。
全部まとめてホームベーカリー(HB)に入れて、一次発酵までお任せ☺
ナッツなどの硬い材料はHBのテフロン?フッ素樹脂?加工に傷がつく可能性があるので入れないほうが良いのですが…
一緒に入れておけば撹拌羽でいい感じに小さくなるし楽ちんでしょ!という横着です。
ナッツが中でゴリゴリ…ちと心配になる音がしていましたが、うちのホームベーカリーはもうだいぶ年季物で焼きモードは使わず(ヒーターが限界で、使うと煙が出る💦)パンケースの加工が剥げても大した影響はないと判断し、構わずゴリゴリ混ぜちゃいました。
一次発酵まで終わったら取り出して、ガス抜き▶8等分▶生地を丸めて15分ほど生地を休ませる。
優しく再度ガス抜き▶丸め直し▶5箇所ハサミでぱちぱちカット▶微妙な量残っていたオレンジピールを乗せ▶二次発酵▶溶き卵を塗って190℃に予熱したオーブンで15分焼いて完成です。
オレンジの爽やかな感じ、ナッツの香ばしさがたまらな〜いヽ(=^O^=)ノ
アーモンドの程よいボリボリ感。
香ばしいクルミ。
軽い食感のカシューナッツとマカダミアナッツ。
…完璧です( ・ิω・ิ)✨

- 価格: 4099 円
- 楽天で詳細を見る
無塩・ノンオイルのミックスナッツです。
ローストしてあるのでそのまま使えるし、そのままポリポリ食べても美味しいです。👆オレンジピールはこちら。
【うめはら】さんの砂糖漬けフルーツ、美味しい🍊
ナッツたっぷり、お試しあれ♬
お読みいただき、ありがとうございます。
それではまたね🧸◌𓈒𓐍