炊飯器は、お米を炊くだけでなく、さまざまな料理にも活用できる優れた調理器具です。yunico-fluffylife.comこのブログでも炊飯器レシピを多数投稿していますが、今回は炊飯器を使ったオレンジコンポート(オレンジ煮)のレシピです。
オレンジの爽やかな酸味と甘さが絶妙に絡み合った一品です🍊
炊飯器deオレンジコンポート
材料
今回の量 | 目安 | |
---|---|---|
オレンジ | 2個 | お好きな量 |
砂糖 | 100g | オレンジ1個に対して50g |
水 | 適量 | オレンジに少し被る量 |
工程
写真はクリック・タップで拡大できます。
【下準備】 オレンジは食材用洗剤で洗うか、塩をまぶして擦り洗いをしておく。 (輸入オレンジは熱湯をかけてワックスを洗い流すとより安心です。) | ![]() |
【1】オレンジをカットする 5mmくらいの厚さにスライスする。 種がある場合は種は取り除く。 | ![]() |
【2】釜にオレンジを並べる なるべく平たくなるように、カットしたオレンジを並べて入れる。 砂糖と、1番上にあるオレンジに少し被る程度の水を加え、砂糖水が全体に馴染むように軽く混ぜる。 | ![]() ![]() |
【3】炊飯する 落し蓋をして通常炊飯を2回行う。 | ![]() ![]() |
【4】器に移して冷ます 煮汁ごと器に移して、粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて保存する。 | ![]() |
注意点
今回はネーブルオレンジを使用し、炊飯器コンポートはエグ味もなく美味しく出来ました。
炊飯器コンポートで留意しておいて欲しいのがアク抜きが出来ないこと。
皮が分厚い柑橘類を使う場合は、茹でこぼしてアク抜きをしてからでないとエグ味・苦味が出るかもしれません。
炊飯器を使って作るオレンジコンポートは、簡単で手間がかからず作れます。
爽やかな酸味と甘さが絶妙にマッチして美味しいですよ🍊
焼き菓子に使ったり、ヨーグルトに混ぜたり…楽しみが広がります☺️
ぜひ、炊飯器で簡単コンポート試してみてね。
▼その他の炊飯器レシピはこちら
yunico-fluffylife.comyunico-fluffylife.comyunico-fluffylife.comyunico-fluffylife.com
それでは、今回はこのへんで!
お読みいただき、ありがとうございます。
それではまたね🧸◌𓈒𓐍